麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲
2017/4/20(木) 16:49配信

【ニューヨーク=有光裕】麻生副総理兼財務相は19日、ニューヨーク市内で講演し、2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げやすい景気状況になりつつあることは確かだ」と語った。
10%への引き上げは2度延期されており、「三度目の正直」での実現に意欲を示した。
麻生氏は「今までとは状況が全然違う。少しずつ消費が伸びており、今年の後半には、そうした姿が出てくると思う」と語った。
一方、麻生氏は環太平洋経済連携協定(TPP)について「米国なしで11か国でTPPをやろうという話は、5月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で出る」と述べた。米国はTPPからの離脱を通知しており、日本として米国を除く11か国での発効を目指す方針を示したものだ。
参照元 : 読売新聞
日本はどんな失敗国家よりも経済成長率が低い。これは意図的しか有り得ない。それができるのは財務省中枢部の日本人だけ。
アメリカ人が財務省幹部にいるわけではないので、財務省中枢は売国奴だらけ。
1995年を100としたGDP推移
1995年 2015年
中国 100 2001.56 韓国 100 322.14
米国 100 301.71 英国 100 298.35
オランダ 100 216.18 イタリア 100 199.75
ギリシャ 100 180.65 日本 100 99.31

ソース
ほんと、国民からカネをむしり盗ることしか考えてないよな。自民党の国賊どもは!
実質賃金下がって、消費も下がって、生活必需品販売者が値下げの踏み切っている。
一体こいつはどこの世界を見て生きてるんだ?政財界だけか?
消費税上げたら、まだマシな景気の首都圏は兎も角、地方経済に完全にトドメを刺すことに成るぞ。
キレた地方民が各地の財務局に襲撃掛け捲るかもよ。
…もしかして、今審議してるテロ等準備罪はその為にやっているのか...!!
2017/4/20(木) 16:49配信

【ニューヨーク=有光裕】麻生副総理兼財務相は19日、ニューヨーク市内で講演し、2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、「上げやすい景気状況になりつつあることは確かだ」と語った。
10%への引き上げは2度延期されており、「三度目の正直」での実現に意欲を示した。
麻生氏は「今までとは状況が全然違う。少しずつ消費が伸びており、今年の後半には、そうした姿が出てくると思う」と語った。
一方、麻生氏は環太平洋経済連携協定(TPP)について「米国なしで11か国でTPPをやろうという話は、5月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で出る」と述べた。米国はTPPからの離脱を通知しており、日本として米国を除く11か国での発効を目指す方針を示したものだ。
参照元 : 読売新聞
日本はどんな失敗国家よりも経済成長率が低い。これは意図的しか有り得ない。それができるのは財務省中枢部の日本人だけ。
アメリカ人が財務省幹部にいるわけではないので、財務省中枢は売国奴だらけ。
1995年を100としたGDP推移
1995年 2015年
中国 100 2001.56 韓国 100 322.14
米国 100 301.71 英国 100 298.35
オランダ 100 216.18 イタリア 100 199.75
ギリシャ 100 180.65 日本 100 99.31

ソース
<ネットユーザーの反応>
「本気で思ってそうだな」
「こりゃ財布の紐が堅くなるのも当然だな」
「政府にベッタリの大企業財閥企業しか儲からない韓国みたくなるんだね」
「景気よくなってたのか?童貞なんでよくわからない」
「嘘つき内閣」
「HAHAHAHAHAどこの世界線の話ですか」
「プレミアムフライデーとかも、実態とずれているし、あまり先は長くないかもな」
「どんなに蛇口の水を増やしても、入れるコップから水漏れしてたら意味が無いと思うの。ひび割れてるコップを直すのが先で、蛇口をどんどんひねれば良いと言うのは何の解決にもなっていないの」
「累進強化なら分かるが消費税上げてもしょうがないだろ」
「麻生クソ過ぎる」
「物価やGDP上がらないから消費税で上げる必死だね」
「こんなクソ野郎持ち上げてたヤツは今すぐ首を吊れ 俺たちの太郎ってのは山本太郎の事だ」
「俺たちの年金で株ギャンブルに金ぶちこんで株価操作してるだけじゃねーか マジでクソ野郎だな 嘘つき」
「過去、消費税上げて無事だった内閣は無い 2回も消費税上げてまだ政権が維持できる安倍は異常」
「消費税増税したいのは財務省の人間だけ」
「麻生はまた政権交代の引き金になりそうだな」
「日本の景気を回復させたくないんだよね」
「消費税を上げるってのは、アメリカから命令されてるのか?」
「先にタックスヘイブン追求しろよ無能」
「どうしてこう馬鹿なんだろうねえ」
「やっぱり安倍政権は増税内閣だな」
「こいつ、世間を見てんのか?妄想の病気野郎か?」
「てか消費税20%はないと」
「みんな、なんで総悲観なの?どうせなら消費税20%にしてみろ、とか煽ってやろうよ。どうせ日本は破綻するんだからさ」
「財務省の犬ワンワン」
「マスゴミが全力で安倍を支えてるからな 景気悪化してる指標も全然取り上げないし」
「個人消費が7%もマイナスなのに景気が良いとか嘘付きも甚だしいな」
「増税するために4年間ずっと景気が良いとかほざいてるからな」
「そろそろ餓死が出るだろう」
「日本会議の会員だけ増税でいいじゃん」
「わかってると思うがこの嘘で増税する気なんだぞ」
「景気回復の目安がほとんどの庶民には関係ない株価と大企業の売り上げだけだもんな」
「日本の不景気は消費税導入から端を発してるのに」
「消費も落ちて平民から金取れなくなるだろうから そのうち物品税の復活来るでこれ」
「金持ちには甘いからなあ」
「不景気だと消費税上がらないから節約してんのに もっと節約するわ」
「本気で思ってそうだな」
「こりゃ財布の紐が堅くなるのも当然だな」
「政府にベッタリの大企業財閥企業しか儲からない韓国みたくなるんだね」
「景気よくなってたのか?童貞なんでよくわからない」
「嘘つき内閣」
「HAHAHAHAHAどこの世界線の話ですか」
「プレミアムフライデーとかも、実態とずれているし、あまり先は長くないかもな」
「どんなに蛇口の水を増やしても、入れるコップから水漏れしてたら意味が無いと思うの。ひび割れてるコップを直すのが先で、蛇口をどんどんひねれば良いと言うのは何の解決にもなっていないの」
「累進強化なら分かるが消費税上げてもしょうがないだろ」
「麻生クソ過ぎる」
「物価やGDP上がらないから消費税で上げる必死だね」
「こんなクソ野郎持ち上げてたヤツは今すぐ首を吊れ 俺たちの太郎ってのは山本太郎の事だ」
「俺たちの年金で株ギャンブルに金ぶちこんで株価操作してるだけじゃねーか マジでクソ野郎だな 嘘つき」
「過去、消費税上げて無事だった内閣は無い 2回も消費税上げてまだ政権が維持できる安倍は異常」
「消費税増税したいのは財務省の人間だけ」
「麻生はまた政権交代の引き金になりそうだな」
「日本の景気を回復させたくないんだよね」
「消費税を上げるってのは、アメリカから命令されてるのか?」
「先にタックスヘイブン追求しろよ無能」
「どうしてこう馬鹿なんだろうねえ」
「やっぱり安倍政権は増税内閣だな」
「こいつ、世間を見てんのか?妄想の病気野郎か?」
「てか消費税20%はないと」
「みんな、なんで総悲観なの?どうせなら消費税20%にしてみろ、とか煽ってやろうよ。どうせ日本は破綻するんだからさ」
「財務省の犬ワンワン」
「マスゴミが全力で安倍を支えてるからな 景気悪化してる指標も全然取り上げないし」
「個人消費が7%もマイナスなのに景気が良いとか嘘付きも甚だしいな」
「増税するために4年間ずっと景気が良いとかほざいてるからな」
「そろそろ餓死が出るだろう」
「日本会議の会員だけ増税でいいじゃん」
「わかってると思うがこの嘘で増税する気なんだぞ」
「景気回復の目安がほとんどの庶民には関係ない株価と大企業の売り上げだけだもんな」
「日本の不景気は消費税導入から端を発してるのに」
「消費も落ちて平民から金取れなくなるだろうから そのうち物品税の復活来るでこれ」
「金持ちには甘いからなあ」
「不景気だと消費税上がらないから節約してんのに もっと節約するわ」
ほんと、国民からカネをむしり盗ることしか考えてないよな。自民党の国賊どもは!
実質賃金下がって、消費も下がって、生活必需品販売者が値下げの踏み切っている。
一体こいつはどこの世界を見て生きてるんだ?政財界だけか?
消費税上げたら、まだマシな景気の首都圏は兎も角、地方経済に完全にトドメを刺すことに成るぞ。
キレた地方民が各地の財務局に襲撃掛け捲るかもよ。
…もしかして、今審議してるテロ等準備罪はその為にやっているのか...!!
麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲 : 読売新聞
— 宮本徹 (@miyamototooru) 2017年4月20日
https://t.co/jWr8nGdTia 先日イオンの岡田社長の「脱デフレは大いなるイリュージョン」との発言もありましたが、麻生大臣の認識は、現場の実態とはちがいます。負担増や将来不安から消費は冷え込んだままです
麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/izRYinx0Wc #Yahooニュース
— アオイ模型:コミック1 の22b (@aoi_mokei) 2017年4月22日
どう見てもこのオッサンが一番日本の足を引っ張ってる
【政治】麻生氏「上げやすい景気状況に」消費増税に意欲
— Kamikaze (@Kamikazespirit_) 2017年4月21日
消費増税は日本経済の
大量破壊兵器と化す
消費税を増税するたびに
日本経済が衰弱しているのを
多くの日本人が知ることであり
賃金が上がらず増税などすれば
消費が先細りするのは目に見えている
負のスパイラルに墜ちていく
日本国民の人達はご存知ですか?
— asuka (@asuka_250) 2017年4月21日
日本国では消費税UPしか報道されていない様子ですが、麻生太郎は同時に「医療費と年金を削減する」と言っていますよ。#Japan Taro Aso https://t.co/r9LfCm8sAB https://t.co/epvO3Ay8kG pic.twitter.com/CcwToyr8KO
0 件のコメント:
コメントを投稿