消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
2018/10/14(日) 6:11配信

安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。
政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
参照元 : 読売新聞

▼来年の消費税10%で大恐慌に




▼減り続ける手取り

2011年→年収300万-19万=手取281万
2017年→年収300万-39万=手取261万
2011年→年収500万-66万=手取434万
2017年→年収500万-92万=手取408万
▼「消費税8%は社会保障に」→ 消費税の8割を国の借金返済に利用


「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生


▼諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円


▼慰安婦問題で謝罪する安倍晋三





▼移民を推進する反日売国奴・安倍晋三首相

▼埼玉県川口市の人口は2人に1人が外国人

▼東京都新宿区では新成人の半数が外国人

▼工藤会に下関市長選挙の敵対候補への選挙妨害を依頼

▼安倍晋三、黒い交際。山口組の金庫番を事務所に招き入れ、記念撮影


▼週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑


▼宗教団体との癒着



安倍「消費税増税と移民を民意にするね」と解散
ネトウヨ思考停止のアホ「消費税増税を延期してくれるのは安倍だけ」←最悪の奴隷根性売国奴
2018/10/14(日) 6:11配信

安倍首相は、消費税率を来年10月1日に現行の8%から10%へ予定通り引き上げる方針を固めた。社会保障制度を全世代型に転換する財源を確保するため、増税は不可避だと判断した。15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。
政府は15日に臨時閣議を開き、2018年度第1次補正予算案を決定する。首相はこの席上、増税を実施する決意を示すとともに、具体的な増税対策について指示する方向だ。増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
参照元 : 読売新聞
「景気に大きな影響ない」=10%への消費税増税で-黒田日銀総裁
2018/10/14-13:07
【ヌサドゥア(インドネシア)時事】黒田東彦日銀総裁は14日、安倍晋三首相が予定通り来年10月に実施する意向を固めた消費税率10%への引き上げに関し、「現時点で景気に大きなマイナスの影響があるとは考えていない」との認識を示した。訪問先のインドネシアのバリ島で開かれた討論会で発言した。
【特集】「増税」「年金」「保険」で景気循環にブレーキを踏むアベノミクスの「矛盾」
黒田総裁は、消費税率が一律に5%から8%へ引き上げられた前回の増税時と異なり、食料品などを8%に据え置く軽減税率が適用されると説明。10%への税率引き上げによる負担増は「前回引き上げ時に比べ約3分の1から4分の1」にとどまるとの試算を紹介し、「(景気への影響は)極めて小さい」と述べた。
参照元 : 時事通信
2018/10/14-13:07
【ヌサドゥア(インドネシア)時事】黒田東彦日銀総裁は14日、安倍晋三首相が予定通り来年10月に実施する意向を固めた消費税率10%への引き上げに関し、「現時点で景気に大きなマイナスの影響があるとは考えていない」との認識を示した。訪問先のインドネシアのバリ島で開かれた討論会で発言した。
【特集】「増税」「年金」「保険」で景気循環にブレーキを踏むアベノミクスの「矛盾」
黒田総裁は、消費税率が一律に5%から8%へ引き上げられた前回の増税時と異なり、食料品などを8%に据え置く軽減税率が適用されると説明。10%への税率引き上げによる負担増は「前回引き上げ時に比べ約3分の1から4分の1」にとどまるとの試算を紹介し、「(景気への影響は)極めて小さい」と述べた。
参照元 : 時事通信

▼来年の消費税10%で大恐慌に




▼減り続ける手取り

2011年→年収300万-19万=手取281万
2017年→年収300万-39万=手取261万
2011年→年収500万-66万=手取434万
2017年→年収500万-92万=手取408万
▼「消費税8%は社会保障に」→ 消費税の8割を国の借金返済に利用


「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生


▼諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円


▼慰安婦問題で謝罪する安倍晋三





▼移民を推進する反日売国奴・安倍晋三首相

▼埼玉県川口市の人口は2人に1人が外国人

▼東京都新宿区では新成人の半数が外国人

▼工藤会に下関市長選挙の敵対候補への選挙妨害を依頼

▼安倍晋三、黒い交際。山口組の金庫番を事務所に招き入れ、記念撮影


▼週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑


▼宗教団体との癒着


安倍「消費税増税と移民を民意にするね」と解散
ネトウヨ思考停止のアホ「消費税増税を延期してくれるのは安倍だけ」←最悪の奴隷根性売国奴
ネットユーザーの反応
「まさか安倍自民党に投票した奴隷根性売国奴は文句言ってないよな?」
「売国政党安倍自民! 愛国騙って国を売る! 売国政党! 売国政党! 売売日本! 自民党!」
「今年災害多かったのに来年増税ですか・・・日本完全終了」
「日本\(^o^)/オワタ」
「消費増税断固反対。 タックスヘイブン対策と公務員議員の給料を大幅に削減しろ。公務員のデスクワーク組は例外なく一律年収300万円でいい」
「安倍は日本を壊したい」
「安倍しか居ない、自民党政権しかないと言い続けた結果がこれだ 安倍支持者は安倍と同じ国賊、売国奴」
「死ねクソ安倍」
「社会保障のぶ厚い北欧とかの税率を引き合いに出してるバカ何なん?頭悪すぎだろw」
「1回家計守ってる主婦連中に聞けよ でかいぞ10パー」
「安倍詐欺政府滅ぼせ」
「貧乏人はもう日本に住むな 住みたきゃ奴隷になれってことだよ」
「こんな政治屋を選挙で支持した愚民が悪い 野党ガー民主ガーと言いながら一生重税に苦しめ」
「五輪後は地獄だな」
「マジで破滅への分岐点だと思うんだがな もう難度も手遅れで道間違えてきたが消費したら罰金2桁は致命傷」
「2%の軽減が低所得者をバカにしている」
「既に世界で二番目に重税の国なんだろ 世界一を目指すのか」
「増税しまくって日本経済をどん底に落とすまでバカにはわからないんだろうね。そうなればバカの息の根を止めるまで国民は戦わなければいけないよ」
「消費税が福祉のためって大ウソなんだよね。消費税上がるたびに福祉は削られてるし、そのたびに大企業の内部留保がうなぎのぼりになってるんだよね」
「大不況くるぞ」
「これは憲法改正の国民投票にもろに影響する問題だからな。増税したら改憲出来んと思う。やっぱり増税はやめますという事もあり得る」
「本当に不思議なのが内閣も全ての諮問機関の有識者も全員増税派だからな」
「消費税ができて税収が減ったにもかかわらず、議員が受け取る金を増やすという意味不明さ」
「日本経済の息の根を止めた人物として安倍晋三は後世まで語り継がれるでしょう」
「早くこのアホ総理を辞めさせろ!本気で支持してる奴なんかほぼいないだろ」
「まさか安倍自民党に投票した奴隷根性売国奴は文句言ってないよな?」
「売国政党安倍自民! 愛国騙って国を売る! 売国政党! 売国政党! 売売日本! 自民党!」
「今年災害多かったのに来年増税ですか・・・日本完全終了」
「日本\(^o^)/オワタ」
「消費増税断固反対。 タックスヘイブン対策と公務員議員の給料を大幅に削減しろ。公務員のデスクワーク組は例外なく一律年収300万円でいい」
「安倍は日本を壊したい」
「安倍しか居ない、自民党政権しかないと言い続けた結果がこれだ 安倍支持者は安倍と同じ国賊、売国奴」
「死ねクソ安倍」
「社会保障のぶ厚い北欧とかの税率を引き合いに出してるバカ何なん?頭悪すぎだろw」
「1回家計守ってる主婦連中に聞けよ でかいぞ10パー」
「安倍詐欺政府滅ぼせ」
「貧乏人はもう日本に住むな 住みたきゃ奴隷になれってことだよ」
「こんな政治屋を選挙で支持した愚民が悪い 野党ガー民主ガーと言いながら一生重税に苦しめ」
「五輪後は地獄だな」
「マジで破滅への分岐点だと思うんだがな もう難度も手遅れで道間違えてきたが消費したら罰金2桁は致命傷」
「2%の軽減が低所得者をバカにしている」
「既に世界で二番目に重税の国なんだろ 世界一を目指すのか」
「増税しまくって日本経済をどん底に落とすまでバカにはわからないんだろうね。そうなればバカの息の根を止めるまで国民は戦わなければいけないよ」
「消費税が福祉のためって大ウソなんだよね。消費税上がるたびに福祉は削られてるし、そのたびに大企業の内部留保がうなぎのぼりになってるんだよね」
「大不況くるぞ」
「これは憲法改正の国民投票にもろに影響する問題だからな。増税したら改憲出来んと思う。やっぱり増税はやめますという事もあり得る」
「本当に不思議なのが内閣も全ての諮問機関の有識者も全員増税派だからな」
「消費税ができて税収が減ったにもかかわらず、議員が受け取る金を増やすという意味不明さ」
「日本経済の息の根を止めた人物として安倍晋三は後世まで語り継がれるでしょう」
「早くこのアホ総理を辞めさせろ!本気で支持してる奴なんかほぼいないだろ」
日本政治ぐらいだぞ。生活必需品に10%も税金かけている国は。まぁ消費税増税は日本人潰しの一環だからね。
そりゃ10%は単なる通過点だからな。
早く10%に上げないと更なる消費増税はできない。
シナリオはもう出来上がってる。反対しなけりゃ速やかに12 → 15%へ
安倍政権を応援してきた国民から死んでください。
0 件のコメント:
コメントを投稿