2014年8月8日金曜日

8月6日広島平和式典、安倍首相スピーチの大半が去年のコピペだった!被爆者を愚弄している

第69回目の広島で行われた原爆の日、平和祈念式典での安部総理のスピーチが前年の原稿をコピペしまくっていたことが明らかになりました。



43年ぶりの雨の中の平和記念式典となった昨日の広島、外遊から帰国したばかりの安部総理も出席してスピーチを行いましたが、 式典後にネット上などでこのスピーチが前年のものを大幅にコピペしたものではないかと話題になりました。

この話題に対して上川あや世田谷区議会議員は理研の小保方さんの論文を検証する際にも用いられたテキスト比較ツール 「difff(デュフフ)」を用いて比較し、分量としては全体の半分近くともなる前半の4段落が前年のものとほぼ同じであるという結果だった ことをツイートしています。


日付が変わった8月7日1:43という深夜のつぶやきだったにも関わらず、朝までに2000件以上リツイートされています。


なお、以下のまとめには今年と去年のスピーチの全文が掲載されていますが、最初の4段落と最後の2段落はほぼコピペとなって おり、5段落目から7段落目までの「『軍縮・不拡散イニシアティブ』の外相会合」や「原爆症の認定」などの具体的な項目に関する部分のみ情報が更新されているという状況です。

無論こうした原稿はスピーチライターの手によるものと思われますが、あまりにも分かりやすいコピペ原稿に「広島の被爆者を愚弄 したものである」などとした批判が噴出しています。

大きな批判を招いた集団的自衛権行使容認の閣議決定について、安倍政権は日本の平和と地域の安定を守ることを目的に掲げて いましたが、「真に平和を希求する場でコピペ原稿読み上げ」というのは、さすがに姿勢を疑われても仕方が無いことだと思われます。

追記
なお、首相官邸ホームページでは今年、昨年の広島平和祈念式典スピーチ全文が掲載されています。

平成26年8月6日 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ | 平成26年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

平成25年8月6日 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ | 平成25年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

安倍さんは被爆者や犠牲者をなんだと思ってるのか?やる気あるのか?自分でスピーチする内容も考えないのか?




2014年8月7日木曜日

【首吊り自殺】理研関係者「笹井さんは裏切られたと話していました」 同僚のインタビューを見張る怪しいエージェント

”笹井さんは裏切られたと話していました”

東スポより一部抜擢

悲劇の裏には一体、何が!?STAP細胞論文の共同執筆者で、 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB=神戸市)の 笹井芳樹副センター長(52)が5日、同センターの施設が 入る先端医療センター研究棟内で首をつっているのが発見された。

現場には遺書が残されており、自殺とみられる。 同論文主著者の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)も 大きなショックを受けているという。それにしても日本有数の 再生医学の権威は、なぜ死に場所にあえて研究棟を選んだのか?

 (中略)

ノーベル賞候補と称されたこともあるエリート研究者の自殺の 裏側には何があったのか。 理研の関係者は「笹井さんは裏切られたと話していました」として こう語った。 「笹井さんは味方も多いが、敵も多かった。その反笹井派が やったNHKを筆頭にしたマスコミへのリークが度を越えていた」

参照元 : 東スポweb


笹井氏自殺の件で理研の同僚のインタビューを見張るエージェント達

2014年8月6日



自殺した笹井氏の同僚に、STAP 細胞捏造研究の国家予算泥棒について、ヤバイ事を喋られたら困るとでもいうのだろうか?彼等の後ろには、ちゃ~んとエージェント達が目を光らせていた。

そのエージェント達が現れるのが、丁度、上のビデオの4:30から。



赤い矢印の男。この男、日本人じゃないですよ。きっとユダヤのエージェントでしょう。



左後ろに居る、掃除のおじさんもエージェントだ。彼の役割は、もしマスコミの奴等が、ヤバイ質問をした時や、笹井氏の同僚がヤバイ事を喋り始めた時に、持っている掃除の道具を鳴らし、邪魔をする役目を持っているのだ。実際に、マスコミ関係者が「笹井氏ってどんな方でしたか?」と聞いた時に、この掃除のおじさんは、持っている掃除道具の音を立て始めた。



下が、掃除のおじさんが掃除道具を鳴らし始めた場面。これは一種の「そんな事は話すな」という警告なのである。↓



上のユダヤのエージェントの頭のハゲ方だが、これは典型的な爬虫類男のハゲ方である。うちのトンズラした爬虫類夫も、こんなハゲ方をしていた。










そう、頭の左右がハゲて、中央部分だけが残るのだ。この爬虫類人のハゲ上がり方については、はやし浩司先生も取り上げている。以下の写真は、はやし先生のビデオの切り抜きから。



真実を描くレオナルド・ダビンチが描いた、卵から生まれてきた爬虫類人の赤ちゃん。皆、頭の左右がハゲ上がり、中央部分の毛が残っている。







そう、こんなハゲ上がり方をしている男達は、皆、爬虫類男達なのだ。あなたの周りにも居ないだろうか?こんなハゲ上がり方をしている奴ら。彼等は、昔、卵から生まれてきたトカゲ男達なのだ。

そういえば、このハゲ上がり方は、サムライのチョンマゲを連想させる。



江戸時代までは、士農工商という階級があり、身分の差別があった。チョンマゲをしたサムライは、士農工商の一番上の位の士にあたる。つまり、武力により庶民(人間)を支配した人々だ。このサムライというチョンマゲ男達は、ほとんど全員が爬虫類人達だったのではないのか?と推測できる。この武力による人間の支配というものは、サムライという地位のなくなった現在でも続いている。

サムライが、人間達の首切りが好きだったのも、彼等が爬虫類人達であれば、納得がいく。首切りをした後、血は飲まれ、切断された体は食されたに違いない。



こちらは日本軍による南京での百人斬りの新聞記事





そして歯が異常に長いのも爬虫類人達の特徴。下の理研の広報部長も、間違いなく、爬虫類人だろう。この歯だったら、ちょっと硬めの人肉でも、ガブリっといけるだろう。




参照元 : 宇宙への旅立ち









2014年8月6日水曜日

【STAP細胞】理研・笹井芳樹副センター長が首吊り自殺か?裏組織に消されたのでは?

STAP論文の笹井氏が自殺 理研の研究棟内、複数の遺書

2014/08/05 13:15



STAP細胞論文の共同執筆者だった理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長(52)が、センターに隣接する研究棟内で自殺しているのが5日見つかった。兵庫県警や理研によると、秘書の机の上などから、複数の関係者に宛てた遺書のようなものが見つかった。

笹井氏はSTAP論文を執筆した理研の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の指導役で、再生医療研究の第一人者。STAP細胞の有無を確かめる検証実験が続いているが、論文に関係する主要研究者の1人が亡くなったことで真相究明への影響も懸念される。【共同通信】

参照元 : 47NEWS


<理研>笹井芳樹副センター長が研究棟で自殺 現場に遺書

2014年8月5日(火)10時29分配信

STAP細胞論文の責任著者の一人である理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市中央区)の笹井芳樹副センター長(52)が5日午前8時40分ごろ、CDBと隣接する先端医療センター内で首をつった状態で見つかり、午前11時3分、搬送先の病院で死亡が確認された。兵庫県警が自殺とみて調べている。理研幹部らに宛てた遺書が残されていたという。STAP細胞を巡っては、理研が4月以降、論文通り再現できるか検証実験を進めており、8月中に中間報告を出す予定だった。

【情報まとめ】STAP問題に関する記事、連載など総まとめ

◇カバンに3通の遺書、1通は小保方氏宛て

県警によると、笹井氏はCDBと通路でつながった先端医療センターの研究棟の4階と5階の間にある踊り場で、手すりにくくりつけたひも状のもので首をつっていた。半袖シャツにスラックス姿で、踊り場には革靴とカバンが置かれていた。

関係者によると、3通の遺書がこのカバンに入っており、1通はSTAP論文筆頭著者の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)宛て。他に笹井氏の研究室にある秘書の机上にも遺書のようなものがあった。

笹井副センター長は1986年に京都大医学部を卒業。36歳の若さで京大教授に就任した。2000年に理研に入り、グループディレクターを経て13年から現職。胚性幹細胞(ES細胞)研究の第一人者として世界的に有名だった。

STAP細胞論文では、責任著者の一人として小保方氏を指導し、今年1月の記者会見に同席。理研調査委員会の最終報告(4月1日)は、笹井氏の不正行為は認めなかったが、指導者としての「責任は重大」と指摘していた。

論文が不正と認定された後の4月には東京都内で会見し、指導の不備を謝罪したが、STAP細胞の存在そのものには自信を見せていた。理研が進めている検証実験には小保方氏も参加。理研は新たに指摘された論文疑惑について調査を開始し、小保方氏や笹井氏らの処分を凍結している。

理研の野依良治理事長は「驚がくしている。世界の科学界にとって、かけがえのない科学者を失ったことは痛惜の念に堪えない」とのコメントを発表した。【井上卓也、椋田佳代】

参照元 : 毎日新聞


現場に遺書?大体このパターンは他殺の可能性大。裏組織に消されたのでは?センター長さん、友愛された?たかが実験の失敗で自殺するとか不自然過ぎませんか?

笹井氏の自殺を知り、若山教授がショックで体調崩す。


<笹井氏自殺>若山山梨大教授「大変驚いている」体調崩す

2014年8月6日(水)0時52分配信

STAP細胞論文の責任著者の一人である理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB、神戸市中央区)の笹井芳樹副センター長(52)が5日午前8時40分ごろ、CDBと隣接する先端医療センター内で首をつった状態で見つかり、午前11時3分、搬送先の病院で死亡が確認された。

笹井・副センター長と共にSTAP細胞論文の責任著者を務めた山梨大の若山照彦教授(47)は5日、大学を通じて「訃報に大変驚いている。

謹んで哀悼の意を表し、冥福を心から申し上げる。現時点では事実関係を把握しておらず、コメントは差し控える」との談話を出した。若山教授の研究室の関係者によると、同教授はショックで体調を崩しており、カウンセリングを受けているという。【松本光樹】

参照元 : 毎日新聞


小保方氏は通常通りに出勤したが、検証実験はできなかったようです。次は小保方さんか!?


小保方氏は出勤、実験はできず 代理人

2014年8月6日01時31分



理化学研究所の小保方晴子・ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は5日、報道陣に「理研を通じて精神的な面での配慮をお願いした。きちんと対応していただいていると報告を受けている」と話した

「ケアの専門の人に任せた方が良いと判断し、あえて直接連絡をとらなかった」という。 また、小保方氏はこの日、通常通りに出勤したが、検証実験はできなかったという。

参照元 : 朝日新聞


これだけの知性と経歴をもった人が職場で自殺なんかしません。他殺の可能性が非常に高い。