「18歳選挙権」成立へ 16年参院選適用目指す
2015年2月18日 朝刊
自民、民主、公明、維新などの与野党は十七日、現在「二十歳以上」の選挙権年齢を「十八歳以上」に引き下げる公選法改正案を来週にも衆院に再提出する方針を固めた。今国会で成立する見通し。民主党は同日の「次の内閣」で法案提出を了承した。二〇一六年夏の参院選からの適用を目指す。
成立すれば一六年には約二百四十万人の未成年者が有権者に加わる。選挙権年齢が変わるのは、一九四五年に「二十五歳以上」から「二十歳以上」に引き下げられて以来、七十年ぶりとなる。
公選法改正案は、与野党がプロジェクトチーム(PT)を設置し議論してきた。選挙権年齢を引き下げた場合、選挙違反を犯しても少年法の規定で原則保護処分になる未成年者と、処罰される成人の間に不均衡が生じる問題があった。
与野党は、買収など連座制が適用される重大な違反で、選挙の公正確保に支障を及ぼす場合は原則、検察官送致(逆送)とする内容を付則に盛り込む案で合意。昨年秋の臨時国会に改正案を提出したが、衆院解散により廃案となった。
PTには四党のほか、生活、次世代、日本を元気にする会、新党改革、参院会派の無所属クラブが参加。いずれも改正案に賛成する方針だ。共産、社民両党はこの枠組みに入っていない。
選挙権年齢の引き下げは、改憲手続きを確定させる改正国民投票法が昨年六月に施行されたのを受けた措置。与野党は、国民投票年齢と選挙権年齢を二年以内に十八歳に引き下げる方向で検討していた。
<選挙権年齢と国民投票年齢> 公選法は日本国民で満20歳以上の者に選挙権を与えている。昨年6月施行の改正国民投票法は、憲法改正に必要な国民投票の投票年齢を4年後に「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる内容。選挙権年齢もそろえる必要があるため、共産、社民両党を除く与野党は昨年、2年以内に国民投票年齢と選挙権年齢を同時に18歳以上に引き下げる法整備で合意し、公選法改正案をまとめた。
参照元 : 東京新聞
安倍自民党は有権者を増やすことで、一体何を望んでいるのか?一時的に投票率の低下を止まったように見せかけて、不正選挙がばれ難くするのが目的か?
次回は、もしかしたら珍しいという事で増えるかもしれないけど、将来的にはさらに減るだろう。なぜなら政治家が糞しかいないからだ。
自民ネトサポ(J-NSC)は18歳から登録できる?後は分かるよね?
得られる権利としては
18才
・運転免許取得可
・深夜勤務可
・風俗パチンコ可
・婚姻(男子)
・選挙権(←new)
20才
・飲酒
・喫煙
「年金の保険料も払わせられるぞ」
「選挙権は成人の権利だから、成人の年齢と同じであるべき。利権か何か知らんが、日本で18歳選挙権には反対」
「高校生か。投票先の話題でイジメに発展しなきゃいいけど」
「高校教師の政治活動が捗ります」
「意味ねえだろ。予算拡大のためだけの改正」
「少子高齢化で大勢に影響なし」
「まぁ、影響されやすい年頃だし、社会への反発とかもあるだろうから左翼の草刈り場になるだろうな」
「考えないアホな層に投票させた方が選挙が有利に運べるもんな」
「一票の格差是正とか議員数を減らすお話はどうなりましたか?」
「もう成人として飲酒、喫煙、結婚、性行為も18才以上にしろ」
「共産党が勝つで、これ」
「ミュージシャンのプロカンダに踊らされるから反対。やるなら納税証明書と引き換え」
「高校卒業までに立憲主義と人権の授業が必要になるな」
「投票率下げる方策してどうするの?権利を行使する気が無いなら取り上げるくらいの方がいいい」
「国政選挙に投票したら500円でいいから金券配れ。投票率跳ね上がるから」
「少年法も16歳までにしろよな」
「アホか。22歳にしてもいくらいだわ」
「二割も投票に行かないから安心しろw」
「これって、各種保険料を18歳から聴取したいがための布石でしょ」
「18歳から対象の日本の若者の洗脳教育が流行りだすのが目に浮かぶわ。いよいよ日本は安部のキチガイが推し進める列強モドキの国にする気」
「じゃあ、18歳以上は成人ってことで」
「そうかのやつらとか一生懸命票読み勘定しなおすのかな」
「成人基準を全部18に引き下げろよ。選挙権だけ下げるのがわからん」
「この改革の嵐はなんだ?倒産前の会社みたいな慌ただしさ」
「寿命は伸びてるんだから、むしろ22歳にするのが適切」
「高三の生徒相手に左翼教師が選挙前に洗脳授業をするよね」
「なんのためにやるのかわからんわ。この歳で日本だと社会人経験がない奴が多いだろ」
「公明党は大喜びだな。 代わりに憲法改正飲ませるのか?」
「少年法の適用も替えなアカンな」
「高校生が投票できるってすごい時代だな」
「市県民税も課すんだろ?当然だよな」
「やめろ。そんなことしたらAKBでも当選できるようになる。てか知名度あるやつしか当選できなくなる」
「未だに安倍は中韓と戦ってるとか思ってるアホが多いからな。この世代を騙すなんてチョロイチョロイ」
「国会議員定数是正も合わせてやれよ。大学や専門校は東京はじめ都市部に多いんだから、ますます票の格差が広がるぜ」
「徴税を2年早めたいだけだな」
「バカが多くてワロタw いいか? 今の政治は爺婆に都合のいい世の中なんだぞ。若者が損して老人が得する世の中だ。それを左翼だ革新だと心配するってアホか」
「18歳だと高校生に選挙にいける人といけない人がでるから、高校3年生で統一すべき。飲酒も成人式で飲めないはずの19歳がいるのもおかしい」
「これで日本は創価学会のものだな、さっそく池田先生の仏前に報告しなきゃ」
「創価大学の1年生2年生も投票に参加できるようになるわけですね」
「ジジババに政策なんか解るわけない。テレビでよくみる人が握手してくれた、優しそうだったとかいう理由で投票している。若者の方が真剣に日本の将来を考えている」
2015年2月18日 朝刊
自民、民主、公明、維新などの与野党は十七日、現在「二十歳以上」の選挙権年齢を「十八歳以上」に引き下げる公選法改正案を来週にも衆院に再提出する方針を固めた。今国会で成立する見通し。民主党は同日の「次の内閣」で法案提出を了承した。二〇一六年夏の参院選からの適用を目指す。
成立すれば一六年には約二百四十万人の未成年者が有権者に加わる。選挙権年齢が変わるのは、一九四五年に「二十五歳以上」から「二十歳以上」に引き下げられて以来、七十年ぶりとなる。
公選法改正案は、与野党がプロジェクトチーム(PT)を設置し議論してきた。選挙権年齢を引き下げた場合、選挙違反を犯しても少年法の規定で原則保護処分になる未成年者と、処罰される成人の間に不均衡が生じる問題があった。
与野党は、買収など連座制が適用される重大な違反で、選挙の公正確保に支障を及ぼす場合は原則、検察官送致(逆送)とする内容を付則に盛り込む案で合意。昨年秋の臨時国会に改正案を提出したが、衆院解散により廃案となった。
PTには四党のほか、生活、次世代、日本を元気にする会、新党改革、参院会派の無所属クラブが参加。いずれも改正案に賛成する方針だ。共産、社民両党はこの枠組みに入っていない。
選挙権年齢の引き下げは、改憲手続きを確定させる改正国民投票法が昨年六月に施行されたのを受けた措置。与野党は、国民投票年齢と選挙権年齢を二年以内に十八歳に引き下げる方向で検討していた。
<選挙権年齢と国民投票年齢> 公選法は日本国民で満20歳以上の者に選挙権を与えている。昨年6月施行の改正国民投票法は、憲法改正に必要な国民投票の投票年齢を4年後に「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる内容。選挙権年齢もそろえる必要があるため、共産、社民両党を除く与野党は昨年、2年以内に国民投票年齢と選挙権年齢を同時に18歳以上に引き下げる法整備で合意し、公選法改正案をまとめた。
参照元 : 東京新聞
安倍自民党は有権者を増やすことで、一体何を望んでいるのか?一時的に投票率の低下を止まったように見せかけて、不正選挙がばれ難くするのが目的か?
次回は、もしかしたら珍しいという事で増えるかもしれないけど、将来的にはさらに減るだろう。なぜなら政治家が糞しかいないからだ。
自民ネトサポ(J-NSC)は18歳から登録できる?後は分かるよね?
得られる権利としては
18才
・運転免許取得可
・深夜勤務可
・風俗パチンコ可
・婚姻(男子)
・選挙権(←new)
20才
・飲酒
・喫煙
<ネットユーザーの反応>
「高3で投票出来る?」「年金の保険料も払わせられるぞ」
「選挙権は成人の権利だから、成人の年齢と同じであるべき。利権か何か知らんが、日本で18歳選挙権には反対」
「高校生か。投票先の話題でイジメに発展しなきゃいいけど」
「高校教師の政治活動が捗ります」
「意味ねえだろ。予算拡大のためだけの改正」
「少子高齢化で大勢に影響なし」
「まぁ、影響されやすい年頃だし、社会への反発とかもあるだろうから左翼の草刈り場になるだろうな」
「考えないアホな層に投票させた方が選挙が有利に運べるもんな」
「一票の格差是正とか議員数を減らすお話はどうなりましたか?」
「もう成人として飲酒、喫煙、結婚、性行為も18才以上にしろ」
「共産党が勝つで、これ」
「ミュージシャンのプロカンダに踊らされるから反対。やるなら納税証明書と引き換え」
「高校卒業までに立憲主義と人権の授業が必要になるな」
「投票率下げる方策してどうするの?権利を行使する気が無いなら取り上げるくらいの方がいいい」
「国政選挙に投票したら500円でいいから金券配れ。投票率跳ね上がるから」
「少年法も16歳までにしろよな」
「アホか。22歳にしてもいくらいだわ」
「二割も投票に行かないから安心しろw」
「これって、各種保険料を18歳から聴取したいがための布石でしょ」
「18歳から対象の日本の若者の洗脳教育が流行りだすのが目に浮かぶわ。いよいよ日本は安部のキチガイが推し進める列強モドキの国にする気」
「じゃあ、18歳以上は成人ってことで」
「そうかのやつらとか一生懸命票読み勘定しなおすのかな」
「成人基準を全部18に引き下げろよ。選挙権だけ下げるのがわからん」
「この改革の嵐はなんだ?倒産前の会社みたいな慌ただしさ」
「寿命は伸びてるんだから、むしろ22歳にするのが適切」
「高三の生徒相手に左翼教師が選挙前に洗脳授業をするよね」
「なんのためにやるのかわからんわ。この歳で日本だと社会人経験がない奴が多いだろ」
「公明党は大喜びだな。 代わりに憲法改正飲ませるのか?」
「少年法の適用も替えなアカンな」
「高校生が投票できるってすごい時代だな」
「市県民税も課すんだろ?当然だよな」
「やめろ。そんなことしたらAKBでも当選できるようになる。てか知名度あるやつしか当選できなくなる」
「未だに安倍は中韓と戦ってるとか思ってるアホが多いからな。この世代を騙すなんてチョロイチョロイ」
「国会議員定数是正も合わせてやれよ。大学や専門校は東京はじめ都市部に多いんだから、ますます票の格差が広がるぜ」
「徴税を2年早めたいだけだな」
「バカが多くてワロタw いいか? 今の政治は爺婆に都合のいい世の中なんだぞ。若者が損して老人が得する世の中だ。それを左翼だ革新だと心配するってアホか」
「18歳だと高校生に選挙にいける人といけない人がでるから、高校3年生で統一すべき。飲酒も成人式で飲めないはずの19歳がいるのもおかしい」
「これで日本は創価学会のものだな、さっそく池田先生の仏前に報告しなきゃ」
「創価大学の1年生2年生も投票に参加できるようになるわけですね」
「ジジババに政策なんか解るわけない。テレビでよくみる人が握手してくれた、優しそうだったとかいう理由で投票している。若者の方が真剣に日本の将来を考えている」
基本的には賛成。ただし、少年法とセットで改正したほうが良いと思います。成人年齢(飲酒・喫煙)も検討されるべき。歪んじゃう気がします。
東京新聞:「18歳選挙権」成立へ 16年参院選適用目指す:政治(TOKYO Web) http://t.co/xDd655ATEV
— ラーク@桃パンツ (@lark_ms7) 2015, 2月 20
東京新聞:「18歳選挙権」成立へ 16年参院選適用目指す:政治(TOKYO Web) http://t.co/HRHP6lyXZ7 これが通るとなると、今の高校二年生は三年生のときに選挙にいく生徒が出るんだなあ。
— おおえくろしお (@ooekuroshio) 2015, 2月 19
ついでに18歳から徴兵制も。って事への布石なんじゃないの? 東京新聞:「18歳選挙権」成立へ 16年参院選適用目指す:政治(TOKYO Web) http://t.co/HF59RIy1Lj
— ykvdzmbu (@ykvdzmbu) 2015, 2月 18
0 件のコメント:
コメントを投稿